今日思い、明日忘れる

その辺に居そうで、意外と居ない。そんな人を目指している学生のブログです。あることないことつらつら。

4月10日は何の日?

こんばんは、こりあんだぁです。

 

新年度が始まって1週間が経ちました。短かったような、長かったような・・・。ひとまず明日は学校もないので、ゆっくりしたいと思います。

 

今日は、もう終わってしまいそうですが、何の日だったのか振り替えって見たいと思います。

 

◆女性の日

労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使されたことにちなむ。この日から1週間が「女性週間」となっている。

 

◆建具の日・良い戸の日

日本建具組合連合会が1985年に制定。「良い(4)戸(10)」の語呂合わせ。

 

◆インテリアを考える日

日本インテリアファブリックス協会が制定。4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であり、10日は「住」と「十」が同音であることから。

 

ヨットの日

ヤマハ発動機が制定。「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合わせ。

 

◆駅弁の日

日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定。4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。

 

四万十の日

高知県中村市の「四万十の日実行委員会」が1989年に制定。「し(4)まんと(10)」の語呂合わせ。(一般社団法人日本記念日評議会に公式認定済み)

 

交通事故死ゼロを目指す日

2008年制定。統計が取られ始めた1968年以来、死亡事故の起きなかった日は1日も存在しないことに鑑み、内閣府中央交通安全対策会議交通対策本部で、交通死亡事故がこの1日だけは1件も起きないことを願い、全国的に死亡事故防止を呼びかける。

 

◆教科書の日

社団法人教科書協会が制定。「良(4)い図(十)書」の語呂合わせと、新しい教科書を手にして、教科書に関心が高い時期であることから。

 

◆ステンレスボトルの日

象印マホービン株式会社が制定。中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合せ。

 

以上wikipediaより

 

今日も、たくさんんの記念日になっていました。

女性の日があるのだから、男性の日もあるのかなと思って調べてみました。11月19日が「国際男性デー」となっているようです。

調べてみると、ほとんどのものや出来事に記念日があるようにも思ってしまう程です。

 

今日は、そんな日だったようです。

 

それじゃあまた!

 

ポチッとして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村